エレホン番外地(改)

MMDその他の話題を載せておくところ

MMDちび素体改造覚書 その1

「2位のひと」と「1位のでかいの」モデル作成のメモ。

f:id:alisato:20190407172422p:plain

そもそもは、このアズメーカーさんのペアアクリルキャラスタンドのトータカさんを見かけて、「これが踊ってるところを見たい」と思ったことに始まります。

勢いで、hiro K さんが配布しているミニキャラ用の素体をダウンロードして、メタセコイアで改造をはじめました。それが2019年2月19日のこと。

MMDちび素体配布 / hiro K さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)

でヘッドを改造した結果。

*

*

髪の毛の作り方も分からないので、素体の髪の毛を利用して強引に作っていきましたが、セルシスにキャラクターの作り方講座がありましたね。でも最初は講座を見てもダメだったろうなー。経験値の上がった今だったら、この講座を参考にもっと上手くできそう。

3Dでキャラクターを作ってみよう! - Metasequoia 使い方講座 - CLIP STUDIO

ここまでが2019年2月21日のこと。
その後、1位のひとの顔のモデリングもやってみて、全然似ないので絶望したり、2位のひとの髪の毛ポリゴンを弄ったりして、なんとか2位のひとのヘッド完成。

*


配布ファイルに同梱されていた、シャツ肌爪_準骨入りウェイト例.pmx+パンツA.pmx+靴A足A短.pmxを合体させてボディを作り、改造したヘッドと合体させました。
ヘッドくっつけるのは、普通のモデルのお着替えと一緒。頭部分の頂点は、頭ボーンに対して100%のウェイト設定、あとは右目と左目のウェイト設定。
2019年2月28日、踊れるようになりました。



ボディ部分のポリゴンを少しだけいじり、テクスチャを変えて制服を作りました。
UVマッピングろっしさんのブログを参考に。

*

さて、ウェイト設定をどうしようかと思っていたときに読んだのが、ぱゆさんのブロマガ。

ぱゆ的PMXエディタのおすすめプラグイン&本体機能:ぱゆのブロマガ - ブロマガ

どうやら「TransferWeights(PMX)」(ウェイト読込/ウェイト保存)でなんとかなりそうだと分かったので、早速ダウンロードして実行。
あっさりウェイト設定ができてしまった。あまりも簡単でびっくりだ。

使い方は簡単。元になるモデルをpmxに読み込み。ウェイトを保存したい頂点を選択。プラグイン「_ウェイト転送」で、ウェイトを保存。
取り替えたいパーツの材質を指定して、削除。xファイル形式で新しいパーツを読み込み。プラグイン「_ウェイト転送」で、ウェイトを読み込み。
元の頂点に近い場所の頂点にウェイトが設定される。

元のパーツにない位置の新パーツのウェイトはおかしくなってる可能性もあるので、ボーンごとにウェイト確認したほうがいい。

襟付きTシャツモデル→制服モデルの場合は、差異は襟部分と袖部分だけだったので、難なく転送できた。

というわけで、「どっかの2位の人」制服バージョン(顔モーフなし)ができたのが、2019年3月1日。

顔モーフ作りにはものすごく苦労した。
メタセコイア4で作ったファイルを使ってモーフを登録しようとしたら、モデルが爆発してしまい、最終的にメタセコイア4でモーフを入れたオブジェクトごとのpmdファイルを作ることで解決した。

作ったオブジェクトのモーフは以下。


 基本/まばたき/ジト目/びっくり/
 あ/い/う/お/いい/口角あげ/へ/△
まつ毛
 基本/まばたき/ジト目/びっくり/
アイライン
 基本/まばたき/ジト目/びっくり/消し
まぶた
 基本/下/上/消し

これらを組み合わせてグループモーフとして
 まばたき/ジト目/びっくり

*


この動画を参考に目のハイライトボーンを追加しました。

具体的には、両目・右目・左目をコピーして、両目光・右目光・左目光を作成。
ハイライトの材質に目光ボーンのウェイトを塗る。
右目光・左目光の付与親を両目光、親をそれぞれ右目、左目に、両目光の親を両目に変更。
表示欄に両目光・右目光・左目光を登録。


眉毛モーフは、眉毛ボーンを作ってTransformViewで変形させた後、アーカイブ登録して頂点モーフとして登録、眉毛ボーンは残したまま眉毛の材質のウェイトは頭に塗り直しました。
もうちょっと真面目にやるなら、のののPのブログが参考になるかも。

【モデリングtips】眉毛ボーン導入のススメ-モエ エ シャンドン


*


2位のひとの顔モーフが一応終わったので、服を作り始めました。
シンプルなスーツでもむずい。
モデルの物理演算のウェイトを調整してたので、裾がひらっとなるようになった。
下半身ボーンを動かしすぎると、ジャケットからシャツがはみ出てしまうので(ウェイト値の差が問題か)、はみ出る部分を削除。

*

あとは自分用Tips。

モデリングで頂点に対して何か操作をするときには、操作対象の周りだけを残して、あとは一時的に隠す方法を会得した。(これやらないと、向かい側にある頂点を一緒に動かしちゃったりする)
メタセコだと、残す部分を選択してメニュー「選択部属性」-「非選択面を一時的に隠す」

ポリゴンを整えるには、均したい部分を選択して、メニュー「選択部処理」-「頂点を平ら・でこぼこにする」。重み0.50ぐらいで、いい感じに。

メタセコイアで、材質を割り当ててある頂点を探すのは、材質パネルの「他」のところにある機能を使えばいい。