モデル製作メモ
●表情モーフの変更 06/20 目の表情モーフが気に入らないので、大改造。 まず、初期表情を目を開いた状態からジト目気味に変更。 (PMXEでTransformViewで変形させた形状で保存する。) 初期表情にあわせて、まばたき/笑い/ジト目/びっくりモーフを変更。 DIV…
ボディ、表情モーフ、髪の毛をそれぞれ調整。 ●ボディのボーンと頂点の変更 2021-06-05 足の付根、曲がりの中心は出っ張らせ、シャツ裾は出っ張り部分ぎりぎりに。 上半身には下半身、下半身には上半身の影響をうっすら与える。 2021-06-08 センターでおじぎ…
2021-05-26 モデリング進捗。指のボーン入れ。 ボーンの位置が少しずれただけで、曲がり方が変になる。 真ん中に入れればいいってもんでもないんですな。ウェイト塗りだけの問題じゃないのね。 PMXEの視点の変え方で、知りたかった機能のやり方がわかりまし…
『やわらか3DCG教室』の3章と4章を参考にしながら、リアル等身のキャラのモデリングをします。 本の見本モデルではなく、ゲーム『初音ミク -Project DIVA -』に出てくるギルティモジュールを見本に作ることにしました。 まずは、ゲーム画面をキャプチャして…
桜日梯子先生の· 2020年12月13日のツィートの「中目黒に棲むクリスマスの妖精(冷え性)」のイラストを元に、「クリスマスの妖精なショタカトさん」モデルを作りました。以下作成メモ。