エレホン番外地(改)

MMDその他の話題を載せておくところ

『MMD劇団でペガーナの神々』四日目パートの制作メモ

【第11回MMD杯本選】MMD劇団でペガーナの神々の制作メモ。

制作メモ目次へ戻る

(12-b)鞠を高く

f:id:alisato:20201128194033j:plain

  • (08)のモーションの使い回し。背景スカイドーム(dome313.x)のサイズ(Si:0.005)と位置とカメラを変えたので、印象が変わったはず。

(12-b)鞠は海中へ

f:id:alisato:20201128194048j:plain

  • スカイドームはdome305.x。BlackOutエフェクトで画面を少し暗く。
  • 海はビームマンPの水面エフェクトver5.0の海サンプルを使用。私のPCだとすさまじく重い。
  • 鞠が水面に落ちるときの水しぶきは、WaterParticle全方位.x。
  • 海中シーンの背景は、「あのプール (sm9141815)」セットに同梱されている海底アクセサリ。
  • 背景が充分海っぽいので、水中エフェクトは使用せず。
  • 背景に合わせて黄金の鞠の位置を移動させるのが難しかった。MMDというより、もはや特撮やってる気分。

(13)インザナとスリッド

f:id:alisato:20201128194127j:plain

  • 背景は「教会っぽいステージ 〆鯖(im3145143)」。XDOFで背景ぼかし。
  • なぜか服が荒ぶる。重力設定で加速度を20.0にしてみたけれど、なぜか風が吹いているかのようにスカートや腰巻きがプルプルと動く。PMDEでモデルを弄らないと回避できないのかもしれない。
  • このうさうさちゃんのモーションは結構気に入ってます。インザナはスリッドに懐いているから暴れたり我儘いったりするんだよねー。

(14)飛び込み

f:id:alisato:20201128194106j:plain

  • スカイドームはdome304.x
  • 海はビームマンPの水面エフェクトver5.0の海サンプルを使用。私のPCだとすさまじく重い。
  • 飛び込みモーションは自作。足がうまく動かせなかったり、いろいろ。IKを切るべきだったのかも。
  • 水しぶきはWaterParticle全方位.x。最初は右手首に設定し、次に頭に設定。サイズを大きくしていった。
  • パーティクル系エフェクトの出力結果はfpsの影響を受けるそうで、編集画面の再生のfpsとavi出力のfpsを合わせておかないと、表示が変わってしまう。fpsが小さいほうが効果が派手になるらしい。
  • そうそう、この飛び込みモーションがあるpmmの後ろのほうに、うさうさが鞠を受け取るシーンをいれたのだけれど、ポーズを全選択して固めなかったせいで、後ろのほうに挿入したポーズデータの補間の影響をうけて、飛び込みポーズが崩れてしまった。(したらばMMD板によると「ポーズが溶ける」というらしい。言い得て妙)シーンが完成すると、そこだけをaviに書き出していくので、ポーズが崩れていることに気が付かず、飛び込みモーションを修正しようとしたときに発覚。ものすごく焦ったがなんとか修正。pmmを世代管理しろっていうのは、こういうことがあるからなのだな。

(15)海中

f:id:alisato:20201128194210j:plain

  • 背景は「あのプール (sm9141815)」セットに同梱されている海底アクセサリ。
  • いくつかある水中エフェクトも使ってみたけれど、明るくなってしまい「暗い海」のイメージでなくなるので断念。
  • 代わりに泡のパーティクルがほしいと思っていたら、本選直前にラテさんから泡パーティクルを同梱した「水中っぽいエフェクト (sm21579109)」の配布が! やったっ! 動画の使い方説明をちゃんとチェックしないで使ったので、mouth.xの使い方が分からず(すみません)、普通の泡パーティクルを頭ボーンに設定しています。
  • ディエの右足がうまく動かせなかったです。どうやればいいのやら。
  • PostBlackOut.xで画面を暗くし、PostPointLight_Ac.xで黄金の鞠を光源に。でもPostPointLightより照明操作の効果のほうが大きかったかも。

(16)海から上がるスリッド

f:id:alisato:20201128194226j:plain

  • 飛び込みシーンと同じく-スカイドームはdome304.x。海はビームマンPの水面エフェクトver5.0の海サンプルを使用。
  • SelfLotion.fxを弄って、エフェクトを水が滴っているように調整。最小値が0.3、スペキュラ色がfloat3(0,0,0)、重力がfloat3(0,-20,0)、スピードが0.4。スピードの値を大きくすると、垂れている液体の粘度が下がって見える。.xのほうは、Siが0.1、Trが0.3。
  • 鞠を投げるモーションは、鏡を見ながら頑張った。問題は投げられたあとの鞠の軌跡で、そういうのこそ物理演算できればいいのにと思った。手付で移動させてますが、スピードが変かもしれない。

(16-b)鞠を受け取るインザナ

  • 鞠を投げる人がいるなら、やっぱり受け取らなきゃいかんよねと、インザナが鞠を受け取るシーンを(14)の飛び込みシーンの後ろに入れたら、飛び込みの最終ポーズを固めておかなかったせいで、ポーズが崩れたのは前述した通り。
  • 鞠が放物線を描いてとんでくるようにと考えつつ動かしました。



制作メモ目次へ戻る